【開催要項】

<参加校>

近畿2府4県 高等学校の吹奏楽部

 

<出演資格、人数>

1、2年生での編成とする。3年生の出演は認めない。

附属の中学校の生徒が参加される場合、中学1~3年生の参加は可能です。

大会は出演人数の制限がありません。皆さんで出ていただけるのが大きな特色です。

 

<演奏時間、曲>

12分以内(令和4年までの課題曲から1曲と自由曲1曲)

時間を越えた場合、審査対象外とします。

自由曲は出版譜、レンタル譜、もしくは許諾を得ているものに限ります。

課題曲の一部に著作権が全日本吹奏楽連盟からはなれ、出版社から販売されているものもあります。ご注意ください。

 

<審査員>

審査員は5名を予定。出演者会議でお知らせします。

各大学、楽団から1名ずつ。関西以外からも招聘する。基本1年ごとに交代。木管、金管、打楽器、作曲、 指揮からお一人ずつ。

 

<賞について>

各審査員の得点制で絶対評価とし、各賞を授与します。

小、大両編成両部門あわせた最高位の団体に尼崎市長賞を授与します。小編成次点の団体に尼崎市教育長賞、大編成次点の団体に尼崎商工会議所会頭賞を授与します。優れた演奏をされた団体には尼崎市教育委員会賞、感銘を与える演奏をされた団体には優秀賞をすべての団体に授与します。

点数を顧問の先生に公表します。

優れた演奏もしくは、印象に残る演奏をおこなった生徒には、審査員からスポンサー賞が送られます。